地元の人も過去に見たことが無かったくらい強い季節外れの嵐が訪れた。多くの木が倒れて電線を破損させたようで、街で2、3百件の停電が発生し、うちの電気供給も止まった。うちの停電は、うち一軒にしか影響を与えない場所の破損だったので、電力会社からの優先順位は低かったはず。いつ直してもらえるかと思ったが、運良く停電二日目に、近くのより大きな復旧作業のついでに直してくれた。助かりました。
ちょうどこの嵐を境に春から初夏へ移行するかなと想像したが、天気予報を見るとそうでも無さそうで、まだ涼しい春の気候が続くようだ。
今年は涼しくてよく雨の降る春だった。これが夏にも続くとうれしい。昨年の様な激しい暑さと渇きは怖い。