メープルマウンテン日記

メープルマウンテン日記

森のガーデニング、食べ物の栽培・採集やバンクーバー島での田舎生活など。

薪積み、USオープン、学校の様子など

f:id:kinamika:20200914131051j:plain

週明けの雨の予報とツリーフロッグの合唱から、薪積み実行を決めた。

 

この週末は子ども達と一緒に外で働き続けたが、土曜の午後だけは、USオープンテニスの決勝戦にかじりついた。大坂なおみ選手の優勝はとても嬉しい。私は2018年のUSオープンの時からの大ファンだ。大きくて力強い動きがとても気持ち良い。2018年の頃は、小さな声で恥ずかしげながらも、意味のあることをしっかりと伝えるなあと感心していたが、今は自信と風格も伴って、骨のある人柄に拍手を送りたくなる。試合後のメディアのインタビューでは、意地悪なことを聞く記者も結構いる。例えば準決勝の後には、セリーナウィリアムズの悪口を言わせようとする悪意を感じるような質問もあったが、そんな場面のさばき方のうまさなど感動ものだ。何という22歳だろう。今後長い年月ファンでいられるのではないかと思う。

 

さて、今年の山火事の危険は後退しつつあると判断して、この週末家の脇に薪を積んだ。雨の予報があたるといいなと思うし、今はそれ以上に、これから2週間の数度の雨の予報が燃え続けるオレゴンでも現実のものとなることを願ってやまない。

f:id:kinamika:20200914134447j:plain

子ども達と作業中


朝は薪を燃やすと一気に家が温まるので、この冬も毎日そうすることになると思う。日中は、ガス暖炉を使う割合を増やすのが今年からの方針だ。でも、まだ薪として処理するつもりの倒木が庭のあちこちに何年分もあるし、薪ストーブは湿気の高い雨期のあいだ乾いた心地良い暖かさをもたらすので、この冬も楽しんで使うつもりだ。

 

薪積みを終えた余勢を駆って、冬の前に必要なことをいくつも終えた。

f:id:kinamika:20200914135653j:plain

リスが降らせ続ける松ぼっくりの破片は吹き飛ばす。これから、落ち葉の季節になると、ブロアーの活躍が続く。

f:id:kinamika:20200914135742j:plain

雨が降り出すと、苔がどんどん成長するので、とりあえず今の時期出来る範囲で地面から剥がして勢いを削いでおく。

f:id:kinamika:20200914135809j:plain

駐車場や砂利道に水が流れると、砂利が一気に削れてしまう。その為、山から下りてくる地表の水の流れが取水口に吸収されるようにしておくことは重要だ。溝や取水口そのものの掃除も一通り終えた。

また、最後の芝刈りを済ませて、芝刈り機は掃除し、ガレージに収納した。まだ芝は伸びるが、いずれ枯れてくるので、ここからは放置するつもりだ。その他にも、シャクナゲその他の剪定なんかも大量に実施した。

 

気が付くと、トリカブトにも早めの花が付いている株があった。

f:id:kinamika:20200914135909j:plain

 

さて、明日月曜日は今年度の学校2日目だ。金曜日の話を聞くと、学校の中では感染対策はしっかりしているみたいだし、子ども達の行動もよくコントロールされているようだ。ただ、中学校では、お昼休みに外へ食事に出た生徒たちは、ソーシャルディスタンシングを忘れてしまっているようだ。学校側も、注意喚起はするが、学校の敷地の外までは追跡しない。

f:id:kinamika:20200914135928j:plain

次女は、学校の一日目がとても楽しかったそうだ。

 

 

自分と家族用の記録ブログですが、興味が共通する方がいるかもと思いました。下をクリックいただけると、新しい人に読んでいただける機会が増えるそうです。出会いがあるかもと楽しみにしています。コメントやご連絡もどうぞ。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ