メープルマウンテン日記

メープルマウンテン日記

森のガーデニング、食べ物の栽培・採集やバンクーバー島での田舎生活など。

落葉掃除、メンブリオなど

今年はビッグリーフメープルの落葉を、3度片づけることになる。毎年2度だけだったのだが、雨の時期とも重なるため、落ち葉が砂利道の上で車にも踏まれ、どんどん分解して、掃除しにくくなるのが悩みだった。それで今年は3度にした。3度目は明日からの今週末だ。

f:id:kinamika:20201107140202j:plain

f:id:kinamika:20201107140247j:plain

 

集めた落葉は全部花壇と畑で土づくりに使う。

 

初回は私と長女の二人で掃除したが、2度目は長女と次女の二人で一日がかりでやってくれた。3度目は明日また二人でやってくれるようだ。段々頼りになるようになってきた。

 

庭のモミジは、今は最後の何本かがきれいに紅葉している。

f:id:kinamika:20201107140602j:plain

 

鹿用防護柵で囲む予定の場所には、鹿に食べられる植物を植えすすめた(これまでデッキなどに避難させてあった)。一つだけ、新たに買ったのがチューリップの球根だ。今まで、鹿に食べられるので植えられなかった。

f:id:kinamika:20201107140913j:plain

 

鹿よけで囲むエリアに植えたのは、チューリップ以外には、マウンテンローレル(アメリカシャクナゲ)、コバノズイナ、ディアヴィラ(ブッシュスイカズラ)、セダム「オータムジョイ」、フロックス、オカトラノオ、デイリリー(ヘメロカリス)、マルベリー、セイヨウカンボク、トーチリリー(オオトリトマ)などだ。

 

 

クインス(西洋カリン)の保存食は、さらにいくつか新しいのを試みた。秀逸なのはメンブリオだ。クインスのジャムを煮詰め、オーブンで低温で乾かし焼きし、さらにフードディハイドレータで何時間か乾燥させる。羊羹状になるのだが、これがチーズやナッツと一緒に食べるとすごく美味しい。

f:id:kinamika:20201107142723j:plain

 

ぜひぜひお試しあれ。昨年はうまく固まらなかったのだけれど、妻のクロアチアのフェースブック友達が教えてくれた。お湯でクインスを煮た時点で、ジュースを取り出しておくのがこつだった。

 

他に、クインス味噌は豆腐に載せて食べるのが美味しいので、いくつも瓶詰めした。クインスチャツネの瓶詰めもたっぷり作った。

 

 

先日、妻が端切れで作った洋服の写真をリクエストいただいたので、次女にも協力してもらっていくつか撮りました。靴下以外は全部手作りです。

f:id:kinamika:20201107143153j:plain

f:id:kinamika:20201107143214j:plain

f:id:kinamika:20201107143237j:plain

f:id:kinamika:20201107143315j:plain

ついでに小さくなった既製のTシャツのリメイク品なんかも。

 

f:id:kinamika:20201107143418j:plain

昨日妻がアート教室に持って行った「見本」の絵。脳傷害や脳梗塞でリハビリ中の大人向けの教室だが、生徒さん達は静物画をそっくりに描くことばかりにこだわってしまうそうだ。それで、当日のテーマの陶器を、そっくりにこだわらずに描いて持って行ったところ、生徒さんがより自由に描くようになってくれたということだ。

 

 

自分と家族用の記録ブログですが、興味が共通する方がいるかもと思いました。下をクリックいただけると、新しい人に読んでいただける機会が増えるそうです。出会いがあるかもと楽しみにしています。コメントやご連絡もどうぞ。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ