まだまだ庭や畑からの食べ物の収穫は続く。葉物野菜もとってしまわないと、もうすぐメープルの落葉を畑に被せてしまう時期だ。ジャガイモもまだ半分以上埋まっているし、リークやワケギも食べごろに見える。
食べきれなくて収穫をあきらめる人も多いけれど、果物を収穫せずに木に残す家にはクマがやってくるようになるし、ヘーゼルナッツを放置するとリスが毎年やってくるようになってしまう(収穫しようとしてもリスに先に食べられるようになる)。
うちは果樹がまだ小さくて、出来たものは4人家族ですぐ全部食べてしまうから、消費しきれないお宅で喜んで果物を収穫させていただく。一部をジャムにしてお返ししたりするのも楽しい。
ボニーさんのところでは、食べきれないクインス(西洋カリン)、トマトやヘーゼルナッツを収穫させていただいた。
もちろんガーデンの植え替え作業も忙しい合間を縫って細々と続けている。デッキの下のエリアはあとは肥料を施すだけかな。まだまだたくさんのガーデンエリアが手付かずだ。冬の土木作業も大工作業も予定は盛り沢山だ。
でもあまり真面目にならずに、日々を楽しむように心がけたい。
自分と家族用の記録ブログですが、興味が共通する方がいるかもと思いました。下をクリックいただけると、新しい人に読んでいただける機会が増えるそうです。出会いがあるかもと楽しみにしています。コメントやご連絡もどうぞ。