メープルマウンテン日記

メープルマウンテン日記

森のガーデニング、食べ物の栽培・採集やバンクーバー島での田舎生活など。

イワガラミ、夏の池、果樹

f:id:kinamika:20200629100006j:plain

 

ツルアジサイを木に登らせることにしたので、ナーサリーで今のうちに入手しておいた。カナダ西海岸では、秋に雨が降り始めてから植物を地植えするのが一番根付かせやすいのだが、秋まで待つと、ガーデンセンターやナーサリーはシーズンオフで植物の在庫が少なくなり、探し物は見つからなくなるのだ。品物も売れ残りのみで元気が無いのが多くなったりする。

 

うちでは実際に植えるのは秋になってからなので、それまでは大きめのポットに移して家の周辺に置いておく。

 

二つのナーサリーで一つづつ買った。一つのナーサリーでは、白い花のもののみ置かれていたし、もう一か所ではピンクだけだった。

 

どちらのナーサリーでも、ツルアジサイ(climging hydrangea)とは表記されておらず、Japanese Hydrangea Vine とか Japanese False Hydrange Vine とか表記されていた。それで、不思議に思い、一般名のSchizophragma hydrangeoidesを検索してみると、ツルアジサイにそっくりのイワガラミだと分かった。育て方や振る舞いは同じだそうだ(ゆっくり定着し、木を登る)が、葉や花の形など少しづつ違うようだ。上の写真では、花のガク片が一枚なのが見て取れるが、ツルアジサイでは4枚なのだそうだ。

 

 

カナダ西海岸では4月途中から乾期のはずだが、ここまで雨が何日かに一度降ってくれているので、池の水がさほど減っていない。今はオタマジャクシがたくさん見られる。2015年から2018年まで4年間、異常に乾いた夏が続いたので、なんだか今年が特別みたいに思える。新たに枯れてきている木も見当たらないし、山火事の心配が少なくてありがたい。

f:id:kinamika:20200629101556j:plain

小さなオタマジャクシが沢山泳ぐ上の池

f:id:kinamika:20200629101633j:plain

池に至る道

f:id:kinamika:20200629101654j:plain

 

クインスの木が、今年から実をつけ始めた。木の大きさに見合うくらいの数の実がついている。

f:id:kinamika:20200702164336j:plain

 

植えて数年になるプラムの木では、果実の重さで枝が随分下がってきた。

f:id:kinamika:20200702164546j:plain

f:id:kinamika:20200629103507j:plain

 

 

自分と家族用の記録ブログですが、興味が共通する方がいるかもと思いました。下をクリックいただけると、新しい人に読んでいただける機会が増えるそうです。出会いがあるかもと楽しみにしています。コメントやご連絡もどうぞ。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ